当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Twitter(x)のフォローもよろしくお願いいたします。

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

投資

投資PTの10月の運用実績公開

2023年10月運用実績公開

こんにちは、理学療法士で個人投資家な投資PTさんです。

だいぶ涼しくなってきましたね。日中もだいぶ過ごしやすくなり気持ちいい時期になっています。そんな10月の相場は9月に続き日経平均もNYダウもだいぶ下げてきています。

そのような中、私の運用状況はどうだったか一緒に振り返っていきたいと思います。

結論から言うと地獄でした笑

今月の総まとめ

    • 基本的にインデックス中心の投資(PFの中で最も割合が多いのはインデックス投資)
    • いかにインデックス超えを出来るか?(インカムでもキャピタルでもとにかくインデックスの収益を超えた投資をしたいというのが目標の1つ)
    • そんななかで10月は原油価格高騰や長期金利上昇、地政学的なリスクもあり爆下げ(戦争反対!!)
    • 日本株マイテン、米株引き続き爆下げ

注意点

増減のパーセンテージは配当金額や分配金額は含めていません。米国株さわりたての時になぜかVTIを特定口座で保有したので特定口座とNISA口座のVTIがあります。

株・現金比率

株式:91.3%

現金:8.7%

現金比率がもうほぼないです。フルポジ間近。フルポジ苦手なんでさらに下がるかもと思うとちょっと怖いです。

※生活防衛費1年分を除いた資産で計算

国別ポートフォリオ

日本株:35.2%

米国株:56.2%

VTI積み立ててるとどうしても米国株比率が上がっていきます。新NISAではオルカンにする予定です。

インデックス

私のPFのなかでも多くの部分を占めているインデックスです。

    • VTI(特定口座) +5.67%
    • VTI(NISA) -2.50%

積み立ててるので下がる分には買い増ししやすくちょうど良いかなというところです。今年のNISA枠まだ余ってるんで下がれば多めに買い増しです。

含み益出ている方が気持ちとしては嬉しいのですが、資産形成を行いはじめた今の時期はETFに関してはとにかく安くいて欲しいです。ただ、個別株は上げて欲しいジレンマ😅

おすすめ証券会社

証券口座開設ならSBI証券がおすすめ!

SBI証券

  • 総合力の高い人気No.1証券会社
  • 国内株式手数料は無料
  • 新NISAでは米国株、海外ETFの手数料無料の予定
  • クレカ積立でポイ活も出来る
  • SBI証券ではPTSでの夜間取引も可能
  • IPO取扱もネット証券No.1
  • AI投資のSBIラップもある
  • 9ヵ国の銘柄が購入可能

👇口座開設はこちら👇

その他の証券会社を知りたい方はこちらをご覧ください。

個別株パフォーマンスランキング トップ5

1位 イワキポンプ(6237) +34.94%

2位 アルマード(4932) +4.22%

3位 ローランドDG(6789) +3.33%

4位 VTHD(7593) -0.39%

5位 キッツ(6498) -0.78%

日本株が好調

イワキポンプは先月末もトップでしたがさらに2%ほど上げて10月を終えました。地合関係なく調子がいい株がいるのは心強いです。

アルマードも先月末と比べ2%ちょい上げて終わっています。3位のローランドDGあたりから先月と比べさらに下がっている株となります。アルマードは高配当株。ただし配当性向も非常に高いのでROEが高いですが成長性という意味では怪しいかもしれません。

4,5位でもうすでにマイテンしてます😱トップ5にマイナスがいる時点でお察しのポートフォリオです。明らかに高値掴みポートフォリオ。

米国株はトップ5無し

米国の割合多いから米国頑張って欲しいけど先月に引き続き今月はかなり下がり目も当てられない状況です。

個別株パフォーマンスランキング ワースト5

👿1位 バンクオブアメリカ(BAC) -9.20%

🥶2位 いすゞ自動車(7202) -8.76%

😱3位 ジョンソン&ジョンソン(JNJ) -7.93%

4位 ウォルトディズニー(DIS) -7.91%

4位 インテストコーポレーション(INTT) -7.91%

BACめっちゃ下がる

先月末もワースト2位にいたBACですが、ついにワースト1位をとりました😭

日本の銀行株のようにあげることはなかった。一時-12%くらいまで下げていました。明らかな高値掴み。

ただし、業績は良好です。そのためここまで下げても買い増ししています。タイミングを見てさらに買い増そうと思っています。

いすゞ自動車もめっちゃ下がる

10月に買ったんですけど明らかに買うタイミング早すぎたようです。一気に下がった時に買ったらさらに下がりました。まさに落ちるナイフでした。これからは落ち着いたの見てから新規の買いはやろうと思います。ただ買ったタイミングでも株価指標は割安に近いとは思っているのでとりあえず保有し続けて様子見です。

年間配当額

全株合計で現時点では137,417円(税引き前)の予定です。(配当金アプリで計算)

ポートフォリオのセクター別は以下の感じ。

セクター別ポートフォリオ

10月の下げ相場で買い増したら13万円程度まで配当額が膨れていました。年利は3%も届いていません。これに関しては高配当PFではないので仕方ないかなと言う内容です。

最後に

10月は下がり続けました。これによって少しずつ買い増ししてキャッシュポジションが大幅に低下しています。下がれば下がるほどフルポジが近づいています。いつまで下がるのこれ😇

X見てるとあのテスタさんも連敗記録作ってたりしてるのでかなり難しい時期にはなっているようですね。

11月は上げてくれ!と願いたいですがインフレ抑制のために経済を冷やそうとしているアメリカ株の比率が多いのでしばらく厳しいかもしれませんね。数年寝る覚悟で保有し続けています。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

-投資