当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Twitter(x)のフォローもよろしくお願いいたします。

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

投資

投資PTの2024年3月運用実績公開

こんにちは、理学療法士で個人投資家な投資PTです。

もはやもう下がらないのかなと思わせるくらいの上がりっぱなし相場が続いていますね。

日経平均もさらに最高値を更新しました。米市場もNVDAがこけない限り上がりそうな雰囲気です。

そのような中、私の運用状況はどうだったか一緒に振り返っていきたいと思います。

結論から言うとまたそこそこ売買しました。資産は緩やかに右肩上がりが続いています。

市場をアウトパフォームは全くできていません。

今月の総まとめ

  • 基本的にインデックス中心の投資(PFの中で最も割合が多いのはインデックス投資)
  • いかにインデックス超えを出来るか?(インカムでもキャピタルでもとにかくインデックスの収益を超えた投資をしたいというのが目標の1つ)
  • そんななかで3月は2月に続き上昇の勢い止まらず。

注意点

増減のパーセンテージは配当金額や分配金額は含めていません。

米株やETFは円ベースでの増減率に変換しています。

株・現金比率

  • 国内株式:31.2%
  • 米国株式:51.0%
  • 投資信託:1%
  • 預かり金(円):4.3%
  • 預かり金(米ドル):12.5%

かなりキャッシュ減ってきました。16.7%とちょっと余力が上昇相場にしてはなさすぎるかなと思います。

理由としては下落してきているテスラやアップルを買い集め始めたからです。さらにTMFも下がるたびに少量ずつ買っています。

※生活防衛費1年分を除いた資産で計算

インデックス投資

    • VTI(旧NISA) +30.49%
    • オルカン(新NISAつみたて枠) +9.46%
    • QQQM(新NISA成長枠) +2.23%

オルカンは今後S&P500にする予定です。そしてインドインデックスを追加で積み立て。積み立て設定だけしたところでまだ買われてはいません。

おすすめ証券会社

証券口座開設ならSBI証券がおすすめ!

SBI証券

  • 総合力の高い人気No.1証券会社
  • 国内株式手数料は無料
  • 新NISAでは米国株、海外ETFの手数料無料の予定
  • クレカ積立でポイ活も出来る
  • SBI証券ではPTSでの夜間取引も可能
  • IPO取扱もネット証券No.1
  • AI投資のSBIラップもある
  • 9ヵ国の銘柄が購入可能

👇口座開設はこちら👇

その他の証券会社を知りたい方はこちらをご覧ください。

個別株パフォーマンスランキング トップ5

1位 キッツ(6498) +31.71%

2位 エヌビディア(NVDA) +19.87%

3位 アピリッツ(4174)  +19.72%

4位 ペイパル(PYPL) +16.37%

5位 アルファベットA(GOOGL) +8.27%

キッツがトップに

途中買い増しをして取得単価があがり評価損益率も下がったキッツですがトップに躍り出ました。

TSMCの工場などが国内も盛り上げてくれたおかげでしょうか。工場に必要なバルブの総合メーカーということで徐々に上がってきています。

株価指標的にもまだまだ割安なので上昇余地はあると考えてホールドし続けています。

エヌビディア(NVDA)をお迎え

初めてNVDA買ってそのまますぐにこの評価損益率です。あらためてAIバルブやばいなと思います。メーカーとしてはPCゲーマーだったので超馴染みでした。

それだけに上がってきていると知った当初もただのグラボの会社がなんでそんなにあがるのと思い調べもしなかったのがよくなかった。

これからは話題になってる会社は徹底的に調べる癖をつけたいと思います。

アピリッツ急騰後も上昇

実は一時+40%超えてました。ただ決算後今回も下げました。そのままずっと下げ続けています。早くリバってほしい銘柄No1。もう20%以上落としてますよ。

業績自体もグロースとしては物足りない通期ガイダンスでした。売上成長率6%はちょっと低いかな。ROEは上がっているので一応保有を続けています。半分でも売っておけばよかったなと思っている後悔銘柄のうち1つ。

個別株パフォーマンスランキング ワースト5

👿1位 テスラ(TSLA) -2.39%

🥶2位  KDDI(9433) -0.27%

😱3位 アップル(AAPL) +0.68%

4位 Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍ETF(TMF) +1.69%

5位 マイクロンテクノロジー(MU) +2.65%

テスラ(TSLA)爆下げ

テスラが猛烈に下がってきているので買い向かっています。EVに関しては今年は低迷するだろうとは思っています。それに伴ってさらに株価が下がるかもしれません。

しかし、自動運転やロボティクスに関してはいえばこれからの分野です。EVはもちろんですが、その2つの事業をメインに考え投資を始めました。

KDDIがローソンに関する発表後下げる

KDDIがローソンを買うというのが何の意味があるのかよくわからなくて下げたのかなと勝手に思っています。ここは深く考えずに買いました。

キャッシュ比率が減ってきたのでディフェンシブな銘柄入れておこうと近頃考えていたのですが、KDDIが大きく下げてくれたので買っておきました。よほどのことがなければ長期で保有しておくつもりではあります。

マイクロンテクノロジー(MU)を購入

実は決算前に買おうと思ってたのに忘れてて決算翌日の購入。ちょっとタイミング遅かった。

決算2週前くらいにこの銘柄を知ったのですがその際にちょっと様子見とこうと思ってずっと放置しちゃってました。

これからはいいと思ったらファンダよければ買っておくのを癖づけます。

3月の売買記録

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 積立買い
  • くすりの窓口(5592) 売り
  • キリンHD(2503) 買い
  • ナルミヤ(9275) 買い
  • KDDI (9433)買い
  • NTT(9432) 売り
  • マイクロンテクノロジー(MU) 買い
  • Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍ETF(TMF) 買い
  • テスラ(TSLA)買い
  • アップル(AAPL)買い
  • ペイパル(PYPL)買い

2月に続き割と売買しています。3月もキャッシュ比率を上げるつもりが減っています。まずいですね。

売ろうにも業績が悪くなく売るタイミングを掴めていないのが正直なとこです。ある程度含み益が出たらちゃんと売るのも癖づける必要があるのかもしれません。

上昇相場で買い向かっているのが怖いので何か悪いニュースが出るようであればすぐに売っていくかもしれません。

年間配当額

全株合計で現時点では104,061円(税引き前)の予定です。(配当金アプリで計算)

先月より増えています。キリン、ナルミヤ、KDDIどれも配当がそこそこあるのでそれの影響でしょう。

TMFの比率が急激に増えました。KDDIは100株買っただけでもこの割合になるんでどれもそう多く持っているわけではないことがバレそうですね笑

最後に

相変わらず大きく勝つより退場しないことを目標とし少しずつでもいいので資産を増やしていければなという考え方です。TMFホルダーが言うことでもないかもしれませんが。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

-投資